9/12

おはようございます、学校の一番大きい図書館からお送りしておりますおーやまです。

 

今日も授業が休講になった為、おとなしくしております。

きっと午後からジムに行くでしょう。

 

昨日は残念ながら、サンクスギビングのNY旅行の予定を立てるミーティングに参加していたのでジムに行けませんでした。

カロリー消費しきれてないことだけが悔やまれます。

 

兎にも角にも、本日はもう9/12なんですよ。

渡米して、そろそろ一ヶ月が経ちそうです。本当にビックル

 

そろそろ勉強しなければならないのに全く身が入りません。

今日やったことも、グループワーク用の資料を読んでざっくりまとめただけです。明日の授業のために少なからずやることがあるのに、もうダメです。

眠いです。

 

最近時差ボケがえり、とでもいうのでしょうか。

いくら寝ても寝ても眠たいのです。

夜になると眠たく無くなるのに朝〜昼が大変です。

日本の良くない癖が出てきたのでしょうか・・・・・

 

今日もまた何も話すことがないので、最近観た映画について話します。

 

このブログでも度々書いているように、私おーやまはジムにしか通っておらず、ジムと課題と学校の行き来で生活しております。

 

その中で心のオアシスを見つけたのが

Netflix

パッサパサに乾ききった心に潤いがもたらされています。

確かにうちの大学、イケメンも多いし美女も多いです。どんなイケメンじゃなさそうなもっさりした雰囲気の人も、早稲田の人よりは数倍かっこいい(めちゃめちゃバイアス)ので、目の保養にはなります。

 

が。

 

留学生って基本現地の人と授業以外の交流がないじゃないですか。

ということで、イケメンは目の保養。

心に潤いはNetflix一択です。

 

おかげさまでここ最近は、アメリカの学園ラブコメにハマってしまいました。

Netflixオリジナルがなかなか秀逸で、To all the boys that i've loved before (好きだった君へのラブレター)だったり、Sierra Burgess is a Loser (シエラ・バージェスはルーザー)を観ました。

可愛いんだなぁこれが。

こんなに現実うまくいかねぇよって自分の大学生活を照らし合わせながら見ると、なかなかに楽しいものがあります。

 

現実と映画の落差にがっかりすることも、もちろんいとをかし、ですね。

 

また、最近になってgossip girlが再熱しました。

一回途中で飽きて、シーズン5の後半でやめたのですが今更、今になってまた観始めました。

これが止まらない。終わらない。

あと少しなので、頑張ってみようと思います。

9/11

気がついたら前回の投稿から何日かすぎていた模様です・・・

嘘でしょ・・・

 

とりあえず、9/10のことは覚えてるんです。

教授に息子が生まれたから授業が休校になって、まる丸一日オフになり映画を見たりジムにいったり少し勉強をしたりしていたので・・・

 

お昼ご飯軽めにしたはず(チキンもりもりサラダとブロッコリーのスープ)なのに、うっかり美味しそうに見えたケーキをとったらアメリカの甘さでやられました。

お腹いっぱいというか、確実に糖分とりすぎ・・・。

 

朝ごはんが朝ごはんでなかなかにひどかったので、これから考えないといけません。

ハッシュブラウン(2枚)と、スクランブルエッグとベーコン、野菜のスムージーでした。どうやって朝ごはんのヘルシーさを保つのかがこれからの大きな目標になりそうです。

 

主食になるものが、オートミールとグリッツ、たまにコンジーなるものが出るぐらいで、あとはベーグルなどあんまり食べたくないものばかりなのでWhere is 野菜?!

と憤慨しております。

 

さすがに昼夜を脂質押さえたところで、すごい用心していないとすぐカロリーボーンってなります。

 

なんでこんなに食べ物についてうるさいかというと、筋トレしているからということと絶対日本に太って帰りたくないからです。

もともとの食生活もたたりかなり太ってこっちにやってきたので、せめてこっちで筋肉つけるぞ!となった次第です。

 

そろそろプロテインでも飲もうかな・・・とか、

あー今日はこの筋肉に効いてるとか思いながら過ごしております。

早くバッキバキにならないかな〜と思いつつも、筋肉は1日にしてならず。

最近は筋肉もですが、体力自体がついてきたのかなと嬉しく思っております。

 

筋肉のことはこれぐらいにして。

 

今日はグループワークのグループが教育の授業で確定されました。

知らない人ばかりでしたが、まさかの日本人の名前の人と一緒になってめっちゃテンション上がりました(が、その人今日おやすみしていて果たして本当に来るのか全くわかりません)。

 

授業はとてもしんどいですが、今日はサンクスギビングというアメリカの大型休暇(5日ぐらい)に他の留学生仲間とNYCに行こう!計画を立てるので生きます。

 

一応今日はここら辺で。

 

9/8

こんばんは。

 

今日は、ざっくり昨日のことから話したいと思います!

 

昨日の夜は、留学生女子会がありました。

ホストがデンマーク人3人(私のルームメイトとフラットメイトとその友達)で、招待されたのは留学生の女子でした!

女子会、ということで珍しくビールが出てきませんでした。

モヒートとストロベリーダイキリとピニャコラーダかな?が振る舞われていました。

そんなオシャレなもの、久しぶりに目にしてとても嬉しく思いました。

荒れることもなくしっぽり進んでいき、12時ぐらいに私とアジア人の友人は先に抜けました。

(なお、デンマーク人と女子会の中の数人は結局男の家に行って飲んだくれていたようです。)

 

そのあと、先に抜けて向かったのは学校が催した「Silent Disco

 

これは、みんながヘッドホンをつけて音楽を聞きながら踊る・・・

早い話が、お酒が出ない、音楽をヘッドホンできくクラブですね。

さすがアメリカ。

 

f:id:momo-mocha53:20180910105650j:plain

 

こんな感じでした。すごい!!

 

見てもらったらわかるように、みんなヘッドホンをつけています。

騒音対策の走りですね。

もちろんヘッドホンを外したら比較的静かです。

これはめっちゃ楽しかった。

アジア人の友人の1人がめちゃめちゃ真面目で、本当は1時まであったのに途中で帰りました。

それでも楽しかったし!!いいや!

 

そして本日は日曜日。

雨も降っているし、外には出たくなかったのですがうっかりショッピングの約束を前日に取り付けてしまい一番近くのモールに行きました。

 

結果から言うとめっちゃ買いました・・・

本当は買うはずじゃなかったジムの服(スポブラとか、Tシャツとか)を買い、本来欲しかった靴も買い、ジャケットを新調し、おいくら万円?分買いました。

 

だってセールでマイケルコースのワンピースが$30だったんだもん・・・

 

と、言い訳をさせてもらいます。

 

また、ご飯を食べていたときのことです。

私の大学の周りは、お世辞にも治安がいいとは言えない環境です。

さらに言うと、あまりお金持ちが住んでおらず有色人種がマジョリティを占めているような地域です。

大学にはもちろん学生ばかりですが、一歩外に出て隣町に行くと(モールが隣町にあるので)びっくりするほど経済格差を感じてしまいます。

まず第一に、フードコートで働いている人が全員ヒスパニック。

お客さんもヒスパニック系が多く、注文など会話が全てスペイン語で行われていました。わいびっくり。

アクセントも強く、どっちの言葉で何を話しているのかわかりませんでした。

フードコートのお客さんの層を見ても、多くはヒスパニック系で、さらには肥満率の高さも見て取れました。

一番人が並んでいたのは、残念なことにマクドナルドでした。

マックが一番人気なのは、なんと言うかあまり豊かではない人が多いからなのかと思いました。他のレストランも、多くはジャンクフードばかりで少し悲しくなりましたがそれはそれで新しい発見ですね!

 

明日からまた学校ですが、鬱々としております。

と言うのも、うっかり見そびれていた課題の動画を今更発見したからです。

明日までではないにしろドチャクソめんどくさい。

できればジムに行ってそのままスッキリ寝たい所存ですが、明日から心機一転少し頑張りたいと思います。

 

それでは今日はこの辺で。

9/7

おはようございます。

 

サンダーストームの襲撃により1階が水没した寮よりお送りしております。

 

今日もまたとてつもなくつまらない日を過ごしたんですよ。

学校に行って、帰って洗濯物を回して(この時点で雨降っていなかったのは天国)、ジムに行って帰って、パーティーがあるそうなのでシャワー入って、片付けて・・・

 

生産性の高い一日!ということにしておきます。

お腹はちょっと空いたんですけどね!

朝ごはん食べ過ぎて昼ごはん食べれずに、いまに至ります。

最近食生活がズタボロなので、頑張って軌道に戻したいと思います。

 

変わったことといえば、

高3ぶりにケータイをトイレに落としたことですかね!

ショックでしたよ!

今回は救出がめちゃめちゃ早かったので水没せずにすみました。

こっちでケータイなしの生活は、死しか見えません。本当に。

 

勉強しないといけないのに(というか読書をしないといけないのに)めんどくさ過ぎてやってません。

脳みそが休息を求めているような気がします。

 

また追記するかもしれませんが、しないかもしれないのでとりあえずこの辺りで。

 

9/6

こんばんは。

某理由で腹痛に悩まされてるおーやまです。

早く家に帰りたい日に限って3コマ授業あるとですね、それはもうしんどいわけですよ。

 

腹痛のせいでびっくりするほどご飯を、というか固形物を食べれなくて

朝ごはんに野菜スムージーとココア

昼ごはんに野菜スープとメロンとパイナップル

という食生活を営みました。いつものタンパク質!プロテイン!みたいな食生活を考えただけで胸焼けします。弱ったものです。

 

夜ご飯もどうせスープしか食べれないと思います。

お腹がどんだけ空いていても、食べる気にならないというか・・・

 

とりあえず帰ってあったかくして寝たい。

以上!

 

昨日まで気を揉んでいた奨学金がやっと振り込まれることになりそうなので、胃痛は収まったかな・・・

メンタルの不調と体調の不調がお腹にくる体質なので、非常にしんどいです。

 

ところで、アメリカにいても

北海道の地震についてのニュースや台風による被害の情報は少ないながらも届いております。

お見舞いを申し上げます。

 

本日1のニュースとしては、

発言したんですよ!わーい!

一番ぐちぐち言ってたジャーナリズムのクラスでの発言だったので、自分でも割とびっくりしています。

内容は、オバマ(リベラル派)と昔のカリフォルニアの議員(保守派)のプロモーションビデオを比べて違いを述べなさいってやつですね!

難しそうって思うでしょ、意外と社会学かじってる人間からすると、戦略が見えてきて発言しなきゃ!ってなって発言しました。

アメリカって、発言しないとParticipation Points っていう参加点(出席がこれになる場合が多い)がもらえなくて成績が悲惨になるんですよね。

多分。

一回だしなんかクソみたいなことしか言ってないけど、一応発言したには変わらないので!!!

 

アメリカの大学で授業を受けていて思うのは、やっぱり生徒の勉強に対する姿勢です。

私は早稲田では、お恥ずかしながら一番後ろの方に座ってパソコンいじったり寝たりするタイプの人間だったのですが

こっちにきてからは前の方で積極的に授業を聞いています。

知らないことがたくさんあるっていうのも1つですが、

先生がとにかく面白いんです。面白いというか、自分が教えていることに対してパッションがあるから聞いてるこっちも興味が出るのです。

 

アメリカの先生は、自分の考えを出すことを恐れていません。

また、生徒からの質問も批判も受け止めてくれます。

教科書以上の何かがあることこそが、授業に出ている意味だと思いました。

レジュメ配ってノートとって終わり、なんて授業は1つもありません。

少なくとも私がとった授業にはないです。

 

だからと言って、早稲田や日本の教育を全く批判したいわけでもありません。

こっちにきてから思ったのは、

ほとんどの基礎的な内容は高校までで履修したものだったということです。

アダムスミスも、ケインズも、メディアリテラシーも、耳にとって馴染みやすいというか当たり前に習った範囲でした。

ですが、こっちの学生は「本当に初めて習う範囲」もたくさんあるのです。

 

日本の教育水準の高さは、素晴らしいと思います。

(と、比較的偏差値の高い高校から上がってきた私が言います。これもまたバイアスがかかっているので、よしとするかは別問題です。)

 

今日のまとめとしましては、

アメリカで通用する学力は学校で習うものが多いこと。

・教科書の外の世界にも目を向けることの必要性。

の2点!

 

自分が世界のどこにいるのか、違いをたくさん体験した時、勉強って楽しいものかもしれないと感じるようになると思います。

 

それでは今回はこの辺で。

 

 

9/5

こんばんは。おーやまです。

 

本日は久しぶりに大学内唯一の日本人のMさんと一緒に夜ご飯を食べてきました!

めっちゃ久しぶりに日本語!

これが嬉しいんですよねぇウヘヘ。

 

それ以外は特に何もないです・・・

あ、奨学金関係で早稲田の事務の人と良くわかんないメールのやり取りをしているぐらいですかね・・・

これが非常にストレス。

 

それ以外で言いますと、

ロッキングチェア風の寮のイスのせいで頭からひっくり返ったことぐらいですかね。

漫画みたいに綺麗に後頭部から落ちました。

ジムとかいう前に、そういうところから直していきたいですね!!

 

ところで、本日は水曜日!

授業が1つしかない日でした!!って言っても、ばかみたいに重い授業なので結果おんなじぐらいの脳の容量使いますけどね!

内容は、社会学です。入門講義のはずなのに、異常に重たいのは訴訟できるレベルです。なんてありがたいんでしょうか。

社会学の授業を受ける人、特に「社会問題」について扱うこの授業をアメリカで取る人は、見えない現実・見たくない現実から目を背けない人たちだと思いました。

アメリカは日本に比べて格差がすごい。

トップ20%の人がアメリカの全体の80%以上のお金を握っているんですよ!

そんな中で、この大学に通っている人たちはトップ20%以内に入るぐらいのお金を持っている人たちだと思います。

 

トップオブ金持ちはアイビーリーグ(ハーバードとかコロンビアとか)など有名校に行きます。いけるだけの財力と脳みそがあるからですね。

逆に、私が通っているこの大学は地元の金持ち、もしくは奨学金で越境している人が多いように感じております。

ほとんどの人がこの辺りから進学していることを考えると、日本でいうところの有名地方国公立っていう立ち位置なんじゃないかな、と思います。

パブリックアイビーと呼ばれるものに入ったり入らなかったりするぐらいのレベルなので!

 

今日は微妙に文章にまとまりがなくて申し訳なく思います。

ですが、そういう日もあると諦めました。ご了承願います。

日本語って難しい。

 

それでは今日はこの辺で。

 

9/4

おはようございます。

今日からまた怒涛の学校生活が始まります、おーやまです。

 

3日間もダラダラと(嘘、めっちゃ忙しかったけど)過ごしてしまったので、勉強のために朝起きて授業に行くことが苦痛でしかありません。

 

今日は何しようかな〜という考えがびっくりするぐらいない。

できない。

何しよう、じゃなくて

何やらないといけないっけ、になるんですね。

怖い怖い。

 

ちなみに今日やることは、

 

・ジムに行く(ズンバ)

・学校の事務の人にメールを送る

・明日の授業の課題をやる(読む)

・あさっての授業の課題を読む

 

とりあえず読むばっかり。

文字よりも、この大学にいるイケメンを目で追いかけたい。

と正直に思うところでした。

 

授業に出てると、やっぱり周りの顔ぶれを嫌でも覚えてくるものでして

その中に寮の食堂でめちゃめちゃ会う人もいたりして、楽しいです。

すごいハーフっぽいイケメンとか

小学校の時の同級生に似てる人だったりとか

それで覚えちゃうんですけどね。

 

今回のジャーナリズムの授業ですが、

マスメディアの構造について話しており、バイアスについての問題が出ました。

メディアで隠されており、多くの人が問題視している「移民」の話だったりが、問題だけではなく差別に繋がっていることのビデオを見せられました。

どの授業でもそうです。

この世界は、偏見であふれています。

 

例えば、映画を見ていて中国人が出てきたとしましょう。

彼/彼女はどのような役割ですか?変なアクセントはありませんか?

 

また、イスラム教の人が過激派であるというコンテンツを多く見かけませんか?

犯罪を冒しているのは、黒人じゃありませんか?

 

こうやって、「アメリカ人」と名乗る白人は自分たちが社会の一番上にいることを無自覚のうちに当たり前だと思ってしまうのです。

白人だからある特権、前日のパーティーの件でも載せましたが、アメリカって白人至上主義が最も色濃く出る国なのではないでしょうか。しかも、それ自覚してないからなおさらたちが悪いのです。

 

アメリカはたくさんの人種がいて、文化があって、融合することによってできてる国なんだよ!

Diversity!を掲げている国ですが

本当は絶対にそうじゃありません。

だって、完全に区別して、文化の融合や食の文化が浸透しているところだけを見て「アメリカは多文化共生している」と言っているのですから。

 

白人に強い憧れを持つ時期もありました、が、

結局は無い物ねだりというか、アメリカの中のその特権階級に憧れていただけなのです。

黒人で白人と行動する人が少ないのも、白人同士が固まり、結局同じ学校の中でもコミュニティを作って暮らしているからなのです。

むしろ、今は白人が怖いです。

無自覚よりも怖いものはないし、

自分を絶対正義だと思っている人と話すのは正直難しいです。

 

本日はここまでですかね!

白人怖い!って初めて思ったので、今日のテーマは

アメリカにおける白人について」でした!