2/11

食堂からこんばんは。

 

本日もテラハを見ながら更新しております。

一気見し始めるのがよくないクセ。本当に。

 

今日の晩御飯が本当に美味しくなくて、ブロッコリーと麺とポテトを食べてフィニッシュという感じで悲しいです。

お腹いっぱいです。

 

学校は、いたって普通でした。

Nourishという学生団体のウィークリーデリバリーに行ってまいりました。

大きめのスーパーで、3食分ぐらいのレシピの材料を買って妊娠クライシス(crisis pregnancy) のお母さん方に届けました。

今回のレシピは、豆のトスタダとピーナッツバターとデーツのクリスピーバー(おやつ)でした。

これのすごいところは、材料の原料をきっちり見て、1日のカロリーの摂取量や塩分・糖分を計算してさらにいかにヘルシーにできるかを教えてもらいました。

保健関係の専攻はやっぱり強いです。

 

今日の学校の授業では

RaceとEthnicityについて学びました。

結局、なんなんでしょうかね。

 

日本語では、raceは人種や民族。Ethnicityは民族性・民族的帰属意識をさすそうです。

日本語にすると同じような意味合いを持つのに、英語では全然別(社会学的にはとても別)になるんです。

 

これは面白い、と思いました。

この1年間ずっと学んでるんですけど、Racial Ethnicityっていう今度は複合語みたいなものも出てきて頭を抱えるばかりです。

結局見た目が帰属意識に繋がっていることもあるし、周りからの見方も自分のアイデンティティ形成に繋がるし(例えばアジア人という括りで見られた時にそこを居場所とする、みたいな)、RaceとEthinicityって切ってもきれない、ものすっごい主観的なもので、恣意的なものなんですよね。

 

それでは今日はここまでにしておきます。

明日バスケなのでちゃんと寝ないとな〜〜〜。

 

おやすみなさい。